プレゼント〆1/31
2011年01月27日
先日館内で行われたまちぶらイベント、ご来場ありがとうございました!
当日の模様を『TwitCasting』にて生放送しました!
只今ツイキャスでお知らせしていた”プレゼント”の応募受付中です
詳しくは
Twitter をチェックしてください
ご応募お待ちしております
当日の模様を『TwitCasting』にて生放送しました!
只今ツイキャスでお知らせしていた”プレゼント”の応募受付中です

詳しくは
Twitter をチェックしてください
ご応募お待ちしております

てくてく♪まちめぐり
2011年01月23日
本日東側特設会場で「三木町まちぶら探検隊イベント」開催中です



雑貨、焼物など販売中
ツイキャスでもイベントの模様をお伝えしています。
こちらもチェックしてみてください




雑貨、焼物など販売中

ツイキャスでもイベントの模様をお伝えしています。
こちらもチェックしてみてください

写真展開催中♪
2011年01月18日
本日からカメラのワタナベさん主催の写真展開催中です

「PHOTO IS」10000人の写真展で展示された作品の中から
当店応募分30点を展示しています

【展示期間】
1/18(火)~2/7(月)
【場所】
館内東側特設会場
花の駅
2011年01月16日
現在の学園通り駅=花の駅

パンジーです・・・

まんじゃーれさんと琴電さんが中心になって
「花の駅推進委員会」として
いつも駅に綺麗なお花を咲かせてくれてます

今日はお隣の文化交流プラザに石原良純さんが来る日

公演前にお食事でもどうぞ

三木町の町木を贈ろうキャンペーン
2011年01月15日
三木町の町木をご存知でしょうか?
聞いてみると「メタセコイア」という答えが返ってくることもしばしば~
ちゃうちゃう~メタセコイアは記念樹です

町木はクロガネモチという木です

ところが町木でもあるクロガネモチは
うちの理事長曰く、三木町に数本しかないらしいです・・・

町木なのに

確かにあんまり見たことないような・・・

そんなわけで、現在館内にある家電のエクセルみたにさんでは



実施中です!!!!
クロガネモチ配布してます

10年後、20年後・・・・三木町に町木がたくさん増えたらいいな

そんな願いを込めて配布中です

増やそうクロガネモチ



三木町まちぶら探索隊イベント
2011年01月10日
三木町まちぶら探検隊イベント
2011/1/23(日)9:30~14:00 随時開催
※当日の模様は『TwitCasting』にて、生放送します!
Twitter アカウント「bellcity_miki」をチェック#bellcity
三木町まちぶら探検隊による体験プログラムイベントが、ベルシティで開催されます!
三木町の特産品を豊富に取り揃えた”特産品フェア”も開催!
讃岐装飾瓦 香川県伝統工芸士 直伝 鬼瓦制作体験
時間:9:30~(2~3時間程度)
場所:館内東側特設会場
参加費:3,000円 ※お取引に来られない場合は、送料及び梱包費が別途必要です。
お問い合わせ:讃岐装飾瓦 TEL:087-898-4156(担当:神内)
【キットをご用意します。お申込締切⇒1/18(火)まで】
粘土いじり(陶芸)で遊ぼう
時間:9:30~(3時間程度)
場所:東側特設会場
参加費:2,500円 ※材料、焼成代含む
お問い合わせ:川北成俊 TEL:090-5716-5623
【お申込締切⇒1/16(日)まで】
えっ!竹炭で携帯ストラップがつくれるの?
時間:①10:00~ ②11:10~(1時間)
場所:館内東側特設会場
参加費:1,000円
お問い合わせ:竹の気もち TEL:087-898-2271(担当:十河)
オリジナル布草履づくり
時間:①10:00~ ②13:00~(1~2時間程度)
場所:館内東側特設会場
参加費:2,000円
お問い合わせ:ファイブ・ペニイズ TEL:087-898-1957(担当:多田)
香り小物を作ってイタリアン
時間:10:00~(2時間程度)
場所:館内 イタリア食堂&カフェ まんじゃーれ
参加費:3,000円 ※まんじゃーれランチ付
お問い合わせ:まんじゃーれ TEL:087-864-4025(担当:蓮井)
【キットをご用意します。お申込締切⇒1/16(日)まで】
Twitterって何?コース
時間:12:45~(2時間程度)
場所:館内 イタリア食堂&カフェ まんじゃーれ
参加費:2,000円 ※まんじゃーれランチ付
お問い合わせ:まんじゃーれ TEL:087-864-4025(担当:蓮井)
2011/1/23(日)9:30~14:00 随時開催
※当日の模様は『TwitCasting』にて、生放送します!
Twitter アカウント「bellcity_miki」をチェック#bellcity
三木町まちぶら探検隊による体験プログラムイベントが、ベルシティで開催されます!
三木町の特産品を豊富に取り揃えた”特産品フェア”も開催!
讃岐装飾瓦 香川県伝統工芸士 直伝 鬼瓦制作体験
時間:9:30~(2~3時間程度)
場所:館内東側特設会場
参加費:3,000円 ※お取引に来られない場合は、送料及び梱包費が別途必要です。
お問い合わせ:讃岐装飾瓦 TEL:087-898-4156(担当:神内)
【キットをご用意します。お申込締切⇒1/18(火)まで】
粘土いじり(陶芸)で遊ぼう
時間:9:30~(3時間程度)
場所:東側特設会場
参加費:2,500円 ※材料、焼成代含む
お問い合わせ:川北成俊 TEL:090-5716-5623
【お申込締切⇒1/16(日)まで】
えっ!竹炭で携帯ストラップがつくれるの?
時間:①10:00~ ②11:10~(1時間)
場所:館内東側特設会場
参加費:1,000円
お問い合わせ:竹の気もち TEL:087-898-2271(担当:十河)
オリジナル布草履づくり
時間:①10:00~ ②13:00~(1~2時間程度)
場所:館内東側特設会場
参加費:2,000円
お問い合わせ:ファイブ・ペニイズ TEL:087-898-1957(担当:多田)
香り小物を作ってイタリアン
時間:10:00~(2時間程度)
場所:館内 イタリア食堂&カフェ まんじゃーれ
参加費:3,000円 ※まんじゃーれランチ付
お問い合わせ:まんじゃーれ TEL:087-864-4025(担当:蓮井)
【キットをご用意します。お申込締切⇒1/16(日)まで】
Twitterって何?コース
時間:12:45~(2時間程度)
場所:館内 イタリア食堂&カフェ まんじゃーれ
参加費:2,000円 ※まんじゃーれランチ付
お問い合わせ:まんじゃーれ TEL:087-864-4025(担当:蓮井)
オリーブオイル販売♪
2011年01月07日
明日1/8(土)~10(月・祝)まで
館内、お茶の井内園隣りにて
菊水屋 オリーブオイル販売
がございます
オリーブオイルの他に、オリーブを使った食品、オリーブの化粧品などなど!
珍しいものもあります
ぜひお立ち寄りください

館内、お茶の井内園隣りにて
菊水屋 オリーブオイル販売
がございます

オリーブオイルの他に、オリーブを使った食品、オリーブの化粧品などなど!
珍しいものもあります

ぜひお立ち寄りください


もこもこ
2011年01月03日
館内全店でカイロ&カイロケース、さぬきうどん、電気ストーブなどが当たる
スクラッチカード配布中

店舗によってはもう配布が終わってしまった店舗もあるようですが
まだ配布中のお店もあるので
削って当ててくださいね~

かわいいカイロケースでぽかぽか

スクラッチカード配布中


店舗によってはもう配布が終わってしまった店舗もあるようですが
まだ配布中のお店もあるので
削って当ててくださいね~

かわいいカイロケースでぽかぽか

毎年恒例の事務所新年会~
2011年01月02日
ぼ(・ω・)のです
明けましておめでとうございます
忘年会は忙しすぎて開催できない当事務局では
毎年年明けに”事務所会兼新年会”を開催します
みんなでテーブル囲んでご飯

美味しそうでしょ

食事は館内にあるイタリアカフェ「まんじゃーれ」さんにお願いしてます
まんじゃーれさんは毎年お正月用のオードブルや御節の販売もしてます(予約必須)
まんじゃーれの御節を食べた方もいらっしゃるのでは?
イタリアンな御節もおしゃれで美味しくてオススメです。
年に一度のちょい贅沢な事務所の新年会でした~

ぼ(・ω・)の
明けましておめでとうございます

忘年会は忙しすぎて開催できない当事務局では
毎年年明けに”事務所会兼新年会”を開催します

みんなでテーブル囲んでご飯

美味しそうでしょ


食事は館内にあるイタリアカフェ「まんじゃーれ」さんにお願いしてます

まんじゃーれさんは毎年お正月用のオードブルや御節の販売もしてます(予約必須)
まんじゃーれの御節を食べた方もいらっしゃるのでは?
イタリアンな御節もおしゃれで美味しくてオススメです。
年に一度のちょい贅沢な事務所の新年会でした~


ぼ(・ω・)の
タグ :新年会
明けましておめでとうございます
2011年01月02日
明けましておめでとうございます
お久しぶりです!
当店も本日2日より営業しております
先程11時~と1時~の「箏曲ミニコンサート」が終了しました

三好先生ありがとうございました!
▼録画していただいた動画
ありがとうございます~

http://twitcasting.tv/rhythbo/movie/879775
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます

お久しぶりです!
当店も本日2日より営業しております

先程11時~と1時~の「箏曲ミニコンサート」が終了しました
三好先生ありがとうございました!
▼録画していただいた動画



http://twitcasting.tv/rhythbo/movie/879775
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
